Baby Birthday Ticker Ticker

9/30/2012

アメリカの布おむつ

布おむつ第一弾が届きました!


右がおむつカバー、左は中に入れるやつ。

オレンジはファジバンズ。




中のゴムで大きさを調節できます。


こちらの茶色はスワドルビーズ。



こちらはスナップボタンで大きさを調節できます。

どちらも大きさを調節できるので、産まれてからおむつが外れるまで使えるそうです。

来月はもうちょっとそろえていくつもりです。

9/29/2012

話題の物

ってほどでもないですが。

最近食べたものをアップします。


Trader Joe'sの冷凍チャーハン。
チャーハンというよりみんな言ってる様にちょっと油っぽい炊き込みごはんという感じ。



ひじきとか枝豆とか入ってて、チンするだけ!
お手軽でおいしいです。



こちらは豆乳でできたヨーグルト。
妊娠してからヨーグルトばっか食べてるんですが、普段はローファットのプレーンにフルーツを混ぜてますが、たまには違うやつをと買ってみました。



ほんのちょっと豆感があって美味でした!


そして!








こちらは今週オープンした日本のケーキ屋さんのフルーツタルト!!
うちから車で5〜6分と近所にできたので、通いそうです。
カスタードクリームが絶妙な甘さでおいしかったです♡

ほかにもカレー屋さんができるだとか、もっとラーメン屋ができるだとかいろいろな噂があり、アメリカに住んでても日本食には困らないです。

9/26/2012

2回目のワクチン

ポップコーンは日に日に大きくなってます。
今日は2回目のワクチンに行ってきました。
体重3.8パウンド、約1.7キロ。
生後2ヶ月でこれならトイじゃないかもしれませんね!

まだお散歩には行けないので一人残して行くのがかわいそうです。



 いないなーと思って外を見てみたらハマちゃんと遊んでたり。



あとはトイレを覚えさせないと!

9/25/2012

28週

今週から妊娠28週に入りました。
そして妊娠後期突入です。

読み物によって、25週くらいから後期と書いてるものもあるんだけど、iPhoneのアプリ2つとも今週からと言っているので、今週から後期と思い込みます!

さて、今日は検診でした。
検尿、体重、血圧を計り、先生を待つこと20分。。。

先生がしたことは、お腹の大きさを測ってベビちゃんの心音を聞いて、じゃ〜また2週間後ね!
それだけでした。

いつも通りなんですけどね。

お腹の大きさは普通らしいけど、今28週(こちらでは妊娠は9ヶ月で数えるので6ヶ月半かな?)というと、小さいね!と必ず言われます。

それでも、妊婦だと一目で分かる様になったらしく、働いていてもいきなり「おめでとう!」とか言われて、最初は目が点になってたんですが、あー赤ちゃんのことか、と分かってからはサンキューと返す様にしています。

そして体重ですが、ついに妊娠前より10K増となりました。
もうしょうがないね。

エクササイズとしては、相変わらずヨガのクラスに週1で通い、あとはDVDでやってるのと、ウォーキング(犬の散歩)約40分を週3,4ってとこでしょうか。

ラスベガスも朝夕はずいぶん涼しくなりました。
日中もクーラーをつけなくてもいい日もあります。

ちなみに、糖尿の結果の電話が来なかったので聞いてみたら、「普通」と言われました。
順調順調!

10月に入ると、いろいろと準備で忙しくなりそうです。
まず、1階のカーペットをビニールに張り替える。
わんこのオシッコやらパピちゃん達が端っこをかみかみしてかなり汚いので。

これはベビーシャワー前までの課題です。

それからナーサリーの壁塗り。
そうなるだろうとは分かっていたけど、結局一面だけではなく全部塗り替えすることにしたそうです。
もうその辺は(色とかも含め)言い出すとキリがないのでアーロンに任せることにしました。

あと10月中にIKEAに行きたいのと、ベビーシャワーの準備でしょうか?
ベビーシャワーはホストがアーロンママなのでどこまでうちらが準備するのかは分かりませんが、まーとにかく食べ物のケータリング先を決めるのはうちらがすることなので、そのた諸々やることがないわけではないので、そちらも進めないといけません。

いろいろベビー用品の買い物もしたいけど、まだガマンガマン。。。

あ、最後に。
これを読んでる人で(もちろん親戚/友達)、お祝いを贈りたいって言ってくれる方がいればメールください。アマゾンで作ったギフトリストができたので、そのリンクを返信します!
もちろん買って送ってもらってもめちゃくちゃうれしいんですが、郵送の手間だとか、現金の場合は両替だってしなきゃいけないので、リストの中から買っていただければ楽かなと思いますので。
こんな誰でも見れるブログでプレゼント頂戴発言してすみませんね!

では長くなったので最後に、全然関係ない韓国スーパーで見つけた日本のお菓子であろうものをお披露目!


見たことありますか?

9/24/2012

パピちゃんアップデート

先週はついに、パピチャン達新しいお家へと旅立って行きました。


月曜日:最初にクラウドが新しい飼い主さんを見つけたのですが、連れて帰った後にすぐ電話があり、家族がすごく気に入ったのでもう一匹欲しいと、ニッキも同じ家族の一員となりました。


土曜日:スリーピーがアーロンの同僚の方の家族となりました。11歳の娘さんへのサプライズプレゼントだそうです。


日曜日:アイビーが若いカップルの家族となりました。ペットショップ帰りに飼い主募集の記事を見つけてそのまま家に来たそうです。


そして残ったポップコーンは、私がアーロンにすがりついて、4匹目の家族の一員にすることに決めました。

妊娠でホルモンバランスがどうたらこうたらか分かりませんが、この1週間はお別れが辛くてかなり泣きました。

できれば5匹とも一緒に暮らしたかったんですけどね。

みんな新しい家族の元で幸せになってくれることを願うばかりです。


そして、今回のパピちゃんでもう子犬は最後にすると決めたので(別れが悲しすぎるし)、こんなものを作ってみました。


ブランキーも密かに入ってます。

一番上の左から5匹は今回のパピちゃんたち。
下の右から4匹は前回のパピちゃんたちです。

9/18/2012

ナーサリーへ改造

ナーサリーとは赤ちゃん部屋のことです。育児室かな?
2週間くらい前からのんびり改装を始めました!

BEFORE





AFTER





家具を全部オフィスに移動しました。
今はソファも何にもなしです。


そして、これが先週末。




ドア側の一面だけ白に塗り替えました。

これからどうなって行くでしょうか!

お楽しみに〜

9/17/2012

パピちゃん 生後8週



相変わらずよく食べてよく遊んでよく寝ます!
今週から食べ物はドライフードをふやかさずにそのままあげてますが、もりもり食べてます!



ポップコーンだけやたら大きい!
ディノのDNAを引き継いだようです。


ニッキーは顔がグレーになってきました。
ちょっとメガネかけてるみたい。


アイビーはおとなしくていつでもそばにいたいタイプです。






クラウドが一番元気かな?
まっくろだし、なかなかぶれまくりの写真ばかりが撮れます。




スリーピーもちっちゃいからか、負けず嫌いで元気です。 



ディノちゃんはマックで遊び中。
涙やけが最近また目立ってきたので、新しいローションを買って毎日ぬりぬりしてます。

パピー達の最近のお気に入りの場所は食洗機下!


先週から広告を出してますが、今日も一人見に来る予定です。
新しい家族を見つけてあげなきゃいけないのはわかるけど、やっぱりいなくなってしまうのは悲しい。。。

9/12/2012

ディノの破壊力

ディノが遊べるおもちゃがありません!

またやってしまいました。。。







周りに綿がちらばってるのが分かりますか?

ぴゅーぴゅーなるぬいぐるみ3個セットと、同じようなおもちゃと、テニスボールを最近買ったのですが、5個のうち3個壊しました。

ゴムボールをあげてもすぐ噛み砕くし、テニスボールも10〜20分で壊すし。。。
柔らかい綿の入ったぬいぐるみもだめ。。。

ボールで遊ぶのは好きなんですけどねぇ。

歯が頑丈すぎます。。。

といっても、うちらが噛まれたことは1回もないので、その点は安心です。

9/11/2012

ニッキーの成功



階段を登れるのはニッキーだけなんですが、降りれなくて泣くことが多かったのですが、今日は降りるのに成功しました!

9/08/2012

初めてのプレゼント


じゃーん!
カーシートが届きました〜。
送り主は京子ママです。
アマゾンのギフトリストから一番高い物を買ってくれました♡



出産してから、これがちゃんと車についてないと家に帰してくれないそうです。
うちの場合は病院が歩いて行ける距離なので、まぁ大丈夫か。。。

サンキューママ。


◎おまけ◎


最近、このほねほねが大好きなハマやん。

9/06/2012

生後6週

今日のわんこ


ごはんももりもり食べる様になりました!

最近はトイレにこもらず、外に出たがり(家の中だけど)ぴーぴーなくようになりました。

ねむねむシリーズ





ごはんもペロっと食べてしまいますが、まだまだおっぱいが欲しいようで、ボビからよく怒られてます。







お外でたっぷり遊んだ後は、ちゃんとお部屋に戻ってねんねするパピー達なのでした〜。