Baby Birthday Ticker Ticker

3/02/2010

LAにちょいと寄り道

家族とのお別れを書くのを忘れていました!
といっても、次は日本に行くからね、ほろり、くらいな物ですが。
ホテルの出発が遅くなって、おまけに渋滞気味だったので、間に合うか不安でしたが、次に来たメールが「無事家に着きました」だったので間に合ったようです。

ラスベガスでは見かけない気がするけど、私が今のところ知ってるのはサンディエゴからロサンゼルスを結ぶハイウェイ。
そこには、2人以上が通れるカープールというレーンがあります。
2人以上ということは2人もオッケー。
車社会なので、一人で車移動というのが普通なのでもちろんいつも渋滞です。
それを避けるために、カープールがあり、2人以上乗っていれば、このレーンを通っていいよ、というしくみです。
説明が下手ですみません。
つまりカープールを使えば、渋滞に巻き込まれることはほぼない?ってことです。
分かりやすく言えば、ディズニーランドのファストパスです。
並んでいる人を横目に、早く進んで優越感に浸れるっていう感じでしょうか。
カープールにチケットは不要ですが。

ということで、カープールを使ってずいぶん時間短縮できたので、間に合ったと思います。

その後は、ロサンゼルスでアーロンのタックスリターンの手続きをするために移動しました。
タックスリターンの手続きは自分でもできるそうですが、いつもお願いしている会社に頼めば戻ってくる額が上がるそうです。
なので、わざわざ行きました。
よく仕組みは分からないのですが、今年結婚したから?結構な額が戻ってくるそうです。

待ち時間が長かったので、その辺を散策しました。
メキシコ人と中国人が多い地域のようで、駄菓子屋さんくらいの広さのお店に入り面白いものを見つけました。


サルサが入ったおかし


リポビタン!
Dではないらしい。


ゴリラジェルとは何ぞや?
鼻水のくすり?


これを買ってみました。
最初はなんじゃこりゃの味でしたが、飲んでるうちに好きになりました。
ちょっと外国に来た気分です。


その後は、ファーマーズマーケット&グローブをぶらぶら。
ここに来るのは3年ぶり?
初めてきたのは5年前。
ちはるとアメリカ旅行中に、アナハイムからバスに乗ってはるばる来たのを思い出します。


お祭り中?ファーマーズマーケットの一角


見猿 言わ猿 聞か猿
の骸骨版


こちらはグローブ


特に何も買わなかったのですが、楽しいひと時でした。
それからラスベガスへ直帰。

4 comments:

  1. ファーマーズマーケット、グローブ懐かしいね!!
    バスで片道2時間くらいじゃなかったっけ?
    また行きたいな。
    ゴリラの鼻水なんで中身がジュースでも絶対飲みたくない!!

    ReplyDelete
  2. カープールというレーンは日本で聞いたことがありません。アメリカでは見知らぬ人同士が相乗りするケースもあるそうですね。

    ReplyDelete
  3. chiharu

    よくやったよね。
    LAでもっと時間あったらいけたかもね。
    ま、次回。

    ReplyDelete
  4. モッコスクラブさん

    日本にはないですよね。
    車社会のアメリカならではだと思います。

    ReplyDelete