Baby Birthday Ticker Ticker

11/23/2010

びっくりしたこと。

昨日仕事に行く途中、信号待ちでぼーっとしてたのですが、学校帰りの中学生グループが横断歩道を渡っていました。

まぁまぁ、やっぱりアメリカ人は中学生でも大人っぽいなぁ(特に女の子)、と思っていたのですが、

そのグループの最後にでっかい女の子が!

顔は若々しかったので保護者ではないのですが、それにしても太りすぎ!な女の子が一緒に歩いてました。

アメリカに住んでるので、まぁ本当にどうやったらそうなるか、と思うド肥満の方々はよく見ますが、それにしても子供でそれ?っていうのは初めてで本当にびっくりしました。

それとともに、マギーの将来を心配してしまいました。

この前ベビーシッターした時も、牛乳はよく飲む(飲みすぎなくらい)のですが、おなかすいた?と聞くと、クッキーかフレンチフライはあるか?と聞かれるばかり。

そんなの食べないからうちにないよ(ほんとにお菓子がありません)というと、じゃ「何もいらない」と。

アリシアがうちに来てた時は本当に何でもよく食べてくれて助かったのですが、こんな偏食の肥満児はびっくりです。

朝9時から夜6時まで見ましたが、結局食べたのは、アーロンが職場から持って帰ったブラウニー手のひらサイズペロリ。
たぶんパパが迎えにきたらマックに連れて行ってもらえることを知ってて我慢してたのでしょう!

ということで、マギーの将来が心配です。

お父さん・お母さんの結婚式の写真を見ても太ってないので(今は2人とも巨体)、育て方に問題があるんでしょうね。

なんだかかわいそうです。

わたしも顔が丸々してますが、日本から持って帰ったこれで毎日体重計ってます。



安かったので買おうか躊躇してたら、これでちゃんと体重管理しなさい、とママに買ってもらいました。

やっぱり計るの計らないのは気持ちの持ちようが違うので、ちょっとずつ体重も元に戻ってきました。

ちなみにこの人たちも大丈夫です。



ブランキー、肥満には気をつけよう!

4 comments:

  1. 自己管理は大事よね!
    それが一番難しいような気もするけど(笑)

    PS::ステキな家が見つかるといいね~。

    ReplyDelete
  2. そこまで甘いのが好きなの?
    てか家でそういうのしか食べてないのかな?
    そりゃ太るわ。。。

    ReplyDelete
  3. ☆エリ☆

    そうだね。なかなか自己管理は難しい。。。

    ReplyDelete
  4. chiharu

    らしいよ。

    一回アーロンがマギーはもっとヘルシーな食べ物食べたほうがいいって言ったらマギーのお母さんがヘルシーだわよ!って怒った。
    どこが?って思ったけど。

    ReplyDelete