Baby Birthday Ticker Ticker

2/21/2011

サンディエゴ 後編

引越しのことを書きたいのはやまやまですが、サンディエゴ編を終わらせたいと思います。

おばーちゃんちに行く前に、アリシアをお母さんのところに送って、そのあとゆきがどうしても行きたかったコリアンレストランに行くことになりました。

ちはるも行ったことある、チングネというところです。

4年前を思い出しながら勘を頼りに向かったらありました。


が、なんと日曜は定休日。。。

サンディエゴでなかなかゆっくりできるときがないから楽しみにしてたのにー。

ということで、お向かいにあるこれまた韓国料理屋でビビンバと豆腐チゲを食べました。

そして、その後ばーちゃんちへ向かい、また疲れたのですぐ寝ました。


次の日は待ちに待ったイケア!

ちょうど引越し前だったので、何も買わなくてもインテリアの参考にしようと思っていったのですが、大きい買い物をしてしまいました。

ベガスへの配送はもちろんなし。

全部持って帰れるのか、いったん車に戻って検討。

そうすると、バックシートが全部倒れて、トランクが広くなるし、助手席もフラットに倒れることが判明したので、買うことにしたのです。

で、売り場に戻っていざ部品を積もうとしたら、重すぎる!

アーロンは腰が弱くて重いものをもてないので、近くを歩いていたお兄さんに頼みました。

細いのにひょいひょいとカートに乗っけて、しかもイケメンという。
さすがです。

で、お会計を済ませて、さてどうやって車に積もうか考えてたら、ゴリラみたいなイケアの人がいたので、頼みました。
これまた無言でひょいひょいと乗せてくれ、もちろんチップを渡しました。

で、席がひとつなくなったので、どうやって帰ったかというと、

アーロンがとりあえず5時間通して運転。(途中サブウェイ休憩あり)

そしてゆきは助手席の足元のスペースに体育座りをして、5時間を凌ぎました。

ま、終わりよければすべてよし、ということで、警察に捕まることもなく無事でよかったです。


アパートではなく、家まで直接運転して、とりあえず2人がかりでガレージに下ろして、そしてアパートに戻ってゆきをおろしてもらって、2台でレンタカー会社へ。

返すのがぎりぎりになってしまいましたが、レンタカーも何事もなくほっとしました。


さて、置いていったわんちゃんたちは大丈夫だったかというと。。。


アーロン友に、ご飯と軽く 散歩だけをお願いしていたんですが、お腹がはち切れんばかりに太ってた!!!

何じゃこりゃーと最初は2人して怒ってたんですが、逃げもせず、とにかく生きていてくれたので、彼には感謝しようということにしました。

その後1週間はダイエットして、今は元通りに戻りました。


イケアで何を買ったかは、写真つきでまた書くのでお楽しみに~。

2 comments:

  1. おでんが美味しかったよね!
    また行きたいなー。

    そんな短期間で太ったの?
    どんだけ食べ物与えたのかしら。

    ReplyDelete
  2. そうそう、おでん。
    それとおじゃが。

    どうやらジップロックの大きいバッグ1個半くらいを3日で平らげたらしい。

    ReplyDelete