とにかく、名前を決めました。
そして、誕生2日目からではありますが、体重を計りはじめました。
生まれたときはそれどころじゃなかったので!
(1,2匹目はやってみたけど、あってるかわからないし。。。)
Bibi(Big Boy)
一応長男だと思われます。
(Big Boyは体の大きさじゃなくて、長男という意味でつけました) 
220g
Bien(Black Nose)
一番大きいです!
269g 
Kuro(そのまんま、黒ちゃんです)
唯一の女の子で、いちばん小さいです。
ボビ似になるかな?
183g
Lolo(Little one)
末っ子のくせしてでかいです!
そしてピーピーよくなくので、この子はディノに一番似てるかもしれない。。。
251g
体重は4日目の体重ですが、計り始めたときからみんな3,40gは大きくなってます。
そして、日にちが前後しますが、生後3日目の昨日、動物病院で親指と尻尾を切ってきました。
病院の人によると、生後3日目がベストらしいですが。
ボビも一緒に連れて行って、パピーの手術(?)は別の部屋で行われたので、心配するかなーと思ってたけど、落ち着いていました。
それより、最後の受付で、大きいオス犬にすごく反応してたので、パピーを守ろうとしてたのかなぁと、ボビの母性を垣間見ることができました。
パピーたちですが、変わらず元気です。
短くなった尻尾の先は糸みたいなのが見えるので、縫ってあるのかな?
切断した親指も、血も出ておらず大丈夫そうです。
病院から、もしもとか、今後の対応とか何も言われなかったので、簡単な手術なのかな?
費用も思ったより安く済んでよかったです。
それから、ボビの顔とおなかの毛を短くしてあげました。
ブランキーがやると鹿ちゃんだけど、ボビがやると羊ちゃんみたいです。
これもこれでかわいい!

うえ~!
ReplyDelete何で尻尾と親指切るの!?
やらなきゃいけないの?
かわいそうに。
みんな尻尾は切ってるんだと思う。
ReplyDeleteブランキーは長いからきってないかもね。
親指は、手入れが楽だからかな?
ディノを見てると、ないほうが絶対いい。