急遽手術をすることになって、おととい終わらせてきました。
体はどうにもこうにも今までと同じく大丈夫ですが、残念なお知らせはあります。
実は流産してしまっていたみたいです。
妊娠検査薬で妊娠がわかったのが7月のはじめごろだったんですが、ハワイ旅行だとかなんとかかんとかで病院にいくのが遅くなり、この前の火曜が2回目の検診で超音波検査だったのですが、赤ちゃんが見当たらず。
このままにしとくのは良くないから、といって子宮の掃除をする手術だったのです。
この時期の流産は母体のせいではなく、赤ちゃん自体に問題があるようで、流産の確立も2~30%だそう。 
ハワイに行かなければ、とかの悔やみはないけど、せっかくできた赤ちゃんをなくした悲しみもあるけど、先生に「まぁこれは運だよね~」なんていわれて、そうかと納得するしかなく。。。
私たち自身は、また次がんばろう、と前向きですのでご心配せず!
それよりも、自分の家族やこっちの家族、無理しないようにいろいろ気遣ってくれた職場の皆さんに申し訳ないです。。。
しばらく休んでまたがんばります。
それで、手術内容なのですが、思ってたよりも本格的で、、、
まず体重測定、身長は自己申告、血液検査、血圧検査、尿検査をしました。
で、病室に連れられて、点滴を打たれて、初めて心電図みたいのもみました。
なにがつらいって前日の12時以降何も飲み食いできなくて、それがつらかったです。
さて、いざ手術となって、ベッドのまま手術室に運ばれました。
手術台に移動したとたん、もう麻酔が効いてきてすぐ眠りました。
眠りから覚めて、やばい!まだ終わってないんじゃない!?と思ったら、もう終わってたらしく、体は生理痛みたいな痛みがありました。
薬をもらったら良くなりましたが、まだうとうと。
その後はおしっこをしないと帰れないということで、いやというほどアップルジュースを飲まされました。
4パックと紅茶1杯。
まだ尿意を催さないけど、眠くなってきたので眠ることにしました。
おきて、もう1パックジュースを飲んだらトイレに行きたくなったので、行って、着替えて、うちに帰りました。
という内容でした。
人生初かと思われる中身の手術(足の手術は経験済み)でした。
流産のことはブログに書くか迷いましたが、一応残しておこうと思い、書くことにしました。
写真はお見舞いです。 
じーちゃんばーちゃんから。
 職場から差し入れ。
8/05/2011
Subscribe to:
Post Comments (Atom)

残念だったね!なが~~い人生色々あるよ。
ReplyDeleteエリママも流産x2の後にエリが生まれたんだよ。
術後の体調管理が大切よ。
無理しないようにね!
yuki久しぶりにブログ拝見しました。
ReplyDelete体は大丈夫かな?2週間は安静にね・・・
いつか、かわぃぃ赤ちゃんに会えるように、、、、祈ってます。
エリママさん
ReplyDeleteそうですね、これからに備えて、体は大事にしようと思います。
またがんばります。
☆エリ☆
ReplyDeleteうん、体は大丈夫!
こっちはもう3日安静にすれば仕事復帰OKがでたから、昨日から仕事始めたよ。
立ち仕事だから、疲れたら座らせてもらって休むようにしてる。
そうだね、お互いがんばろう:)
本当残念だったね。
ReplyDeleteそれにしても、先生軽いね。
よくある事なのかな?
chiharu
ReplyDeleteうん、まぁ原因が別にないと言われたからね。
しょうがないね。