Baby Birthday Ticker Ticker

7/21/2012

またヨガのこと。


AmazonでヨガマットとPrenatal YogaのDVDを買って、家でもやることにしました。
Yogaのクラスは月水金と週3回やっていて、月曜と金曜は時間的に行ける感じなのですが、まとめて払ってるとはいえ、出費が気になるので、週1はクラスに行ってあとは家でやろうと思ってます。

まず、このDVDをやって次の日、太ももの裏が痛い。。。
どうやら筋肉痛になった模様。
Yogaで筋肉痛?と思ったけど、激しい運動はないけど、スクワットとかあるし普段のばさないところの柔軟体操とかあるのでそのせいかな、と。

いろいろと実際出産の時に役立つとは聞いてるので、できるだけ毎日したいと思ってます。

そして昨日は2週間ぶりの3回目のクラスに参加したのですが、やっぱり内容は毎回違うようで、そういった意味でもクラスに行くのは気分転換にもなりそう。
昨日の内容はかなりリラクゼーションというよりは、エクササイジングな内容でした。

で、気づいたんですけど、クラスに来てる人って無駄な太り方してないな、と。
やっぱり健康とかに気をつけてる人が来てるのかな。
昨日来てた人の中に、たぶんかなりヨガ上級者と思われる女の子がいたのですが、結構お腹でてるのに、足は180度開くし、おまけにべたーっと床に折れたりしてて、すごい軟体人間でびっくり!
ちなみにクラスでは、先生から参加ありがとうの意味を込めて、毎月売店の割引券をくれるらしい!

最近はちゃんと散歩にも行ってるし、ヨガも始めて、やっぱり体重管理/体調管理を無理なくやっていきたいな、と思う最近です。

2 comments:

  1. へー
    ヨガやると出産の時に役立つんだ。
    知らなんだ。

    おすもうさんとかもあんな太ってるくせに股割りするしね。

    ReplyDelete
  2. らしいよ。
    この呼吸を出産の時にもすればいいから〜とかこの体勢がどうのこうの〜ってクラスの先生もDVDの人も言ってるし。
    おすもうさんってよく考えるとなんでおすもうにさんつけるんだろうか。

    ReplyDelete