Baby Birthday Ticker Ticker

7/10/2010

ジャパンレイルパス











JRが外国人短期旅行者向けにのり放題パスを出してます。こちら
まぁ買える資格は外国人じゃなくても、外国に永住権がある日本人・外国人と結婚して外国に住んでる日本人という枠もあり、ゆきは後者なのでこのパスが買えるのです。

一部対象外の路線もありますが、新幹線を含めたのり放題パスというのはとても魅力的。
熊本にも、初めて新幹線で行こうかな、と思ってました。
途中途中で名古屋や広島の友達に会いながら。

でもそしたら時間がやっぱり足りないし、長距離移動も電車じゃ大変かな、と思い始めました。
それだったら、貯めたマイルがあるので、飛行機で1時間半で熊本直行のほうがいいかな、とも。

日本国内旅行もしたいけど、とりあえず1回目の帰国なので、まずは家族・親族に元気ですという姿を見せたほうがいいかな、と思ってます。

10月末、去年の阿蘇山は寒かった!
おいしいものいっぱい食べたいなー。

6 comments:

  1. 調べたいことは何でもインターネットで検索できるから計画が立てやすいね。計画が固まったらupしてね。

    ReplyDelete
  2. 日本に帰ってくるんだね^^
    ぜひぜひ会いたいな~
    ウチにもよってもらいたいけど、新幹線やと時間がかかるね^^;
    YUKIが帰ってくるとき私も熊本に行こうかな!!
    それにしても、JRの切符はすごいね(新幹線込みなんて)

    ReplyDelete
  3. 時間をお金で買った方が得策だとおもうな!
    お土産を沢山用意しとくね
    紅茶のゆめにとんでもない事になった う○こ茶(笑)
    千葉の妹達にも会いたいな!

    ReplyDelete
  4. モッコスクラブ さん

    ほんと便利です。
    携帯も便利なんですが、やっぱり大きい画面で見れるパソコンのほうが好きですし、楽です。
    何気にもうあと3ヶ月!

    ReplyDelete
  5. かな

    ついにだよー。
    そうなんだよ、かなんとこにも寄りたいなーと思ってたけど、その新幹線プランだともっと長期滞在の時のほうがいいなかなぁっと。
    かなが熊本着てくれたらうれしいなぁ♪

    ReplyDelete
  6. エリママさん

    そうですね、そうなると思います。
    1ヶ月とかいるんだったらぶらり旅も楽しそうだけど。
    そういえば、こっちにもルピシアあるみたいです!
    世界展開してたんですね~。

    ReplyDelete