Baby Birthday Ticker Ticker

7/21/2010

マヨ

うちで使ってるマヨはこれです。


ま、これがアメリカで一般的なマヨだと思います。
ちなみに日本のコスト子で売ってたので買ったことありますが、その時はもういいかな、という感じだったと思います。

実家はマヨにこだわりがなく、QPだったり味の素だったりイオンのオリジナルとか、そのときに安かったものを買ってたんだと思います。

中にはキューピーじゃないとだめ!っていう人とかいますよね。

昨日、友達と少し遠いところにある日本スーパーに行きました。

生理用品を求めて行ったのですが(アメリカのでもいいけど、日本のだと尚いい)高すぎて、でもせっかく来たしなーとお店を物色していると、QPマヨを発見。

そういえばマヨも少なくなってたかも、と思い値段を見たらビックリ。

たしか8ドルくらいでした。。。

タカー!

もちろん買わず。

今日ふと、ミツワはどうだろう?と思ってウェブサイトを見てみました。
ミツワはこちらの大手日系スーパーで、ベガスにはありません。

オンラインショップ欄をみたらあった。

キューピーマヨネーズ500g $3.49

倍以下!

キューピー好きじゃなくてよかった。


ちなみに昨日はインスタントラーメン5個パックと菓子パン詰め合わせとひじきを買いました。
おいもパンがおいしかったー。

2 comments:

  1. マヨはやっぱりキューピーでしょ。
    ユキさんもキューピーが好きだったでしょ?
    アメリカでキューピーマヨが手に入るんだったら
    私も暮らせそうですね。

    ReplyDelete
  2. よっちゃんさん

    今度うちのマヨ見てください。
    たぶんあそこのお店のやつ。
    あの角の。名前なんだっけ?
    ABCじゃなくて。

    ReplyDelete