Baby Birthday Ticker Ticker

5/24/2011

ディズニーランド


ディズニーランドに移動しました。

カリフォルニアと打って変わって大混雑です。
木曜にもかかわらず。


とりあえずお城の前で写真を撮って、インディに乗りに行きました。
ファストパスは終わり。
50分待ちだったけど、並んで乗りました!


お次はカリブ。

お決まりのカリブ横、ロイヤルストリートベランダで、クラムチャウダーサワドーブレッドを食べました。

次の日だったらこの後ろのところでファンタズミックが!!

そしてトゥモローランドに行ってバズに乗りました。
こちらは15分待ち。

6月オープンのニュースターツアーズがオープンしてたみたいで、そっちはすんごい列でした。

今回はパス。

7時45分にはショーの場所取りに行きたかったので、さくっとバズに乗って、スモールワールドに行きました。




これ前からあったっけ?とアリスを発見したのですが、そこからぞくぞくとディズニーキャラクターが国ごとに仕掛けられてありました。


 ピノキオはイタリア。


アラビアではアラジン。


これはアジアセクションのムーラン。
音楽は日本語でうたってましたが。。。


見逃してしまいそうでしたが、アフリカセクションはシンバとプンバァ。
ティモンもいたのかな?


セントラルアメリカではホセとドナルドとなんだっけ?パンチート?


ハワイらへんでアリエルがいました。


ハワイといえばスティッチ。


そしてオーストラリアでニモ。(マーリンとドリー)


最後に、たしかスモールワールドは北アメリカはなかった気がしたのですが、最後の最後にカウボーイということで、ウッディとジェシーとブルズアイがいました。

たぶんひとつだけミスしたのですが、シンデレラもヨーロッパのところにいました。

スモールワールドが終わったところで、もう7時半くらいだったので、カリフォルニアに戻ることにしました。

なんでか、ディズニーランドのほうはいつも短めです。

2日以上行かないとなぁ。。。

2 comments:

  1. スモールワールドかわいいね!

    サワーブレッドはまたサンフランシスコでも食べたいな~。
    なつかし!

    ReplyDelete
  2. じゃぁハワイの次はまたカリフォルニア横断のたびだな。
    また10時間歩くのかー。

    ReplyDelete