11月3日の土曜日に無事にベイビーシャワーが終わりました!
20人弱の方々に祝ってもらって、本当に楽しいひとときでした。
まずは準備編と食事編からアップしていきますね。
一番心配していたフローリングですが、無事に完成しました!
木の模様のビニールですが、かなりすっきり感がでてます。
仕上がりは大満足!
早速ポップコーンがお漏らししましたが、掃除も楽々。
なんとか間に合ってよかったです。
これは、紙のカップケーキスタンドです。
リボンにちょうちょを縫い付けて、スタンドのサイドにボンドで貼ってみました。
そしてこれは来てくれてありがとうのお土産。
エコたわしとケーキポップです。
たわしは9月の内からちょこちょこ作ってました。
ハート以外も作ったので、それはまた10月作ったもので紹介します。
メッセージもつけました。
そして当日。
8時過ぎ頃からじーちゃんばーちゃんが掃除に駆けつけてきてくれました。
1階だけかと思いきや、みんな家を見たがるかも!って2階まで掃除してくれました。
ほんとうに汚くて申し訳なかったですが、掃除好きだからいいのよ〜なんて言ってパーティぎりぎりで帰って行きました(バーちゃんは着替えて戻ってきました)
実はあまりピンクピンクしたくなかったのですが、お母さんがテーマはピンクと桜と言ってきたのでしぶしぶ。
まぁでも女の子らしくなってよかったです。
このサンキューチョコは気づかなかったのか大量に残ってしまったので、サンキューカードと一緒に送りつけよう計画をしてます。
ちょっと失敗したチョコクロ。
ピタチップスとほうれん草のディップ(は買いました)。
カップケーキ
レモン
チョコ
お土産はこうして渡しました。
ケーキ!
これ本当においしかったです。
日本人の方に作ってもらったので甘ったるくなく、ちょうどいい甘さ加減。
アメリカ人もおいしいって食べてました!
デザートたち。
コーヒーゼリーとパンナコッタを作ってみました。
結局ケータリングしたタイ料理。
おいしかったです。
続く。。。





ケーキおいしそう。
ReplyDelete例のケーキ屋さんに頼んだの?
ううん、これは別の人が作ったやつ。
ReplyDelete横にマシュマロ焼いたやつみたいなのが乗ってておいしかったー。