4/28/2010
Yasukoに会う
この前の週末に、元同僚のやすこさんがラスベガスに来たので会いに行きました。
やすこさんは、フロリダのディズニーワールドのエプコットというパークで、三越の社員として1年間のプログラムを終えたばかりで、旅をしながら日本に帰るそうです。
案内して!と言われたのですが、希望を聞くままにだらだら歩くだけになっちゃいました。
喜んでもらえるようにツアー内容考えればよかった。
ストリップ北側を主に見て歩きました。
ベラッジオの噴水ショーも久々にみて、やっぱり素晴らしいなぁと感動しました。
家族が来たときは見にいけなかったよね。
車の中からちょっとしか。
また今度ね。
歩いてひたすら歩いて、お腹がすいたので、みんなが行きたいというベラッジオのブッフェに行きました。
このときのメンバーが誰もこのブログを見てないことを願って書きますが、実はベラッジオのブッフェには行きたくなかったんです。
理由は高くてそこまで味もおいしくないから。
というアーロン。
ブッフェに行くんだったら少し遠いけど、Mというホテルのブッフェのほうが安いし種類も豊富だし味もおいしい。
確かにそれには賛成です。
でも行きたいというのにおすすめだからといって押し付けてもなーと思い、ベラッジオのほうに行きました。車もなかったしね。
ところがどっこい!
4、50ドルと予想していましたが、サンデーブランチブッフェはシャンパン飲み放題込みで30ドル!
なかなかやるじゃないですか!
(シャンパンはオプションで5ドル)
料理も品数多し。
日本食はひじきを除いておいしかったです!
巻き寿司という私にやさしいのもナイス!
きゅうりの酢の物や海草サラダもおいしかったです。
ひじきは甘く煮てなかった。味なし。
それがだめ。
あとは、サラダからシーフードから肉、パスタ、パン、デザート、何食べてもおいしかったです!
デザートは甘さの限度を超えてないし。
ブランチなので朝ごはんメニューもあります。
帰り際、もう一回り料理をみるだけ回ったら、ディナーメニューに変わってました。
ゆきはそんなに好きじゃないのですが、でっかいタラバガニも出てました。
入れ替え制ではないようなので、時間を調整していったら2度おいしいかも!
帰り際、丁度また噴水ショーをやっていたので、別の場所から見ました。
そしたら虹が見えたー!
そういえば、ゆきは25歳の誕生日、夜中12時ぴったりにここで迎えました。
懐かしいなー。
ブッフェ後はパリスによって、食べたものを消化すべく、ベネチアンまで歩いて帰りました。
やっぱり車生活で足がなまったせいか、夜はパンパンでした。
ビーサンで歩いたせいだといいたい。
ちなみに、Mのブッフェは来月の6ヶ月の結婚記念日に行こうとたくらんでます。
もう6ヶ月かー。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)

あのブッフェね。
ReplyDelete今度行ってみたい!あの時めちゃくちゃ並んでたから相当美味しいんだろうね〜。
やすこさんいろんな所旅するみたいだね。
うらやまし
久しぶりのジャパニーズの友人に会えてよかったね。こちらはまだ長袖だけどみなさん半袖でちょうどいい季節みたいね。噴水ショーの写真は良く撮れてるよ。
ReplyDeletechiharu
ReplyDeleteねー。結局レストランでも待ったから同じくらいだったかもね。
まじおいしいよ。
モッコスクラブ さん
ReplyDelete噴水ショー、是非生で見てください!
感動が違いますよ。
以前たくさん並んでて入れなかったのは
ReplyDeleteMのブッフェではなかったのでしょうか?
chiharuさんは勘違いされてないでしょうか。
よっちゃんさん
ReplyDeleteちはるさんはMのブッフェのことを言ってるんじゃないですか?
11日にアーロンの休みが取れたら行くので、写真楽しみにしててください。