Baby Birthday Ticker Ticker

5/23/2011

帰ってきたぞーぃ

週末はいつもの通り1日中仕事なので、ようやく更新できます。
無事に29歳となりました。

20代最後、なんかいい締めくくりができるよう、毎日楽しく過ごしていきたいです。

さて、こちらの19日、日本では20日なので、誕生日にアナハイムのディズニーランド/カリフォルニアアドベンチャーに行ってきました。

6時に起きて、わんちゃんをおじさんに預けて、8時半にレンタカーを借りて出発。

道も混むこともなかったのですが、ロサンジェルスに入ると混み始めるし、道も複雑。
でも渋滞はなく、予定通り1時にはパークに入ることができました。


1年前は90何ドルかだった気がしたけど、パークホッパーパス(ランドにもカリフォルニアにも入れるパス)が101ドルになってました。
日本のディズニーも値上げしたんですよね。

まずはお目当てのワールドオブカラーのファストパス!!
グリズリーのほうに行って見ると、時間の表示が2:30-3:30となっていて、It may cancelとかいろんな表示があってわかりにくく、結局ファストパスは終わっていたみたいです。

やっぱりかーとがっかりし、キャストにファストパスなかったらどこで見れる?とか聞きつつも、せっかく来たのだからいいところで見たい!と思い、ファストパス付きのピクニックランチを買うことにしました。


こういうショッピングバッグに入れてくれて、普通サイズのペットボトルがついて16ドルでした。
これならお買い得かも。
ファストパスには並ばなくていいし。

ただ、私たちは駐車場に入ってサブウェイを食べたばかりだったので、アトラクションに乗るには無理やり食べなければならず。。。

と思って軽いのにしました。
味はインターネットで読んだとおり、機内食みたいなかんじでした。


アーロンのヨーロピアンだかメディテレーニアンだかなんとか。
チーズとクラッカーのみ。



ゆきのはアジアン。
右上のきんぴらっぽいのはそばなんですが、ソースがスウィートチリ。。。
サーモンのみそ焼きはおいしかった。

で、無理やり食べて、早速カリフォルニアスクリーミンにのりました。


久々すぎて写真撮られる場所をすっかり忘れててすごい顔です。
ちょうど光ってわかりにくくてよかった。

アーロンは知らないくせにちゃっかりカメラ目線。
前の2人はしっかりポーズとってます。


こっちでもダッフィーをみました。
ちゃんと見てないけど、着せ替えの洋服も売ってたような。
でも誰一人大人が持ち歩いてるのは見ませんでした。
これがふつー。

で、このダッフィー売り場に近いところにテントがあって、ダッフィーと写真取れるのかと思ったらそこにミッキーが!
ぜんぜん並んでなかったのでもちろん並びました。



3分待ちでした。


 カリフォルニアアドベンチャーは入り口から工事まっただなかで、あのC A L I F O R N I A さえなかったのが残念。
きっと夏に向けて何か作ってるのでしょう!


 三脚を持っていきました。
誰かに頼むより、きれいに撮れたと思います。


ここでワールドオブカラーをやるのですが、日本と違い、昼間でも装置をだしっぱ。
昼真っから期待大!です。


トイストーリーのアトラクションは今回は負けました。。。
ずーっと勝ってたのに、最後の最後で負け。
くやしー!

ということで、帰りの運転の長いほうをゆきが運転することになりました。


それからタワーオブテラー。
これもめっちゃ久々!
日本のやつになれすぎたのか、乗るまでがあっさりに感じました。
もっとひんやり感とか、おどろおどろしたものがあったような。。。
ま、いっか。

これも15分待ちくらいでした。

さすが平日だから混んでないね、とカリフォルニアを後にし、ディズニーランドに行ったのですが、こっちはかなり混んでました!

ということで、続きはまた明日。


P.S. アーロンがいつも同じ服を着てることには触れないであげてください。

4 comments:

  1. お誕生日おめでとう!もう29歳なんだね。。。
    良いお誕生日が迎えられて良かったね!

    ReplyDelete
  2. ありがとうございます!
    そうですよ~もう29歳。。。
    20代は早かった。。。

    ReplyDelete
  3. ファストパス付きのランチBOXて!
    そんなんあったら買うに決まってるじゃんね。

    ミッキー3分て。。。日本とアメリカの違いだね。
    あと、アメリカもダッフィーになったんだね。
    ダッフィーて名前は日本独自じゃなかったっけ?

    ReplyDelete
  4. 前日とかにそれがあるのを知ったからね。
    知っといてよかったー!
    でもそのランチを買いに行った時点であと60食って言ってた。
    まだいっぱいあるじゃん!って思ったらオンライン予約用って書いてあったから、結構買う人多いみたい。

    ミッキーは結構わかりにくいところにいたからかな?

    前はディズニーベアだったんだっけ?
    でも女の子はいなかったよ。

    ReplyDelete