Baby Birthday Ticker Ticker

8/12/2010

クレジットカード

日本とアメリカのクレジットカード事情は違うようです。
まだよくわかってない部分もあるのですが、ご紹介します。

日本はわりと簡単にクレジットカードを作ることができますよね。
月々の支払いも、自動的に銀行から引き落としされるので楽ですね。

アメリカの場合は、クレジットスコアというものが個人につくらしく、そのスコアがないと、クレジットカードを作るのは難しいのです。
信用度がある人しかカードが作れないってことですね。

では、どうやってスコアをあげるかというと、私が知っているのは2通り。

一.セキュアカード。
クレジットカードを作る前の工程という感じで、限度額が低いカード(セキュアカード)を作って、こつこつ使っては返す。
でも限度額いっぱい使ってはいけないらしく、限度額の50%~75%までが望ましいそう。

二.給料振込みや家賃などの支払いの記録
毎月定期的に払う家賃・光熱費や、ちゃんと働いて給料もらってますとい証明が銀行でわかるので、それからスコアを得る。

という方法です。

私は1番のセキュアカードを作ってみました。
2番は、私の職場はシティバンクにしか振込みできないそうで、ほかの銀行を使っているのでやめました。

ちょっと画像が縦になっちゃいましたが。

セキュアカードのわりに、デザインはかっこいいです。
キラキラしてるし。

クレジットスコアは、カードを作るだけではなく、ローンにも必要なので、たとえば将来車などを買うときは、ないと買えないってことです。

アーロンが一足先に、ハウジングローンのためにカードを作り、今回ゆきもいつかのために、と作ることにしたのでした。

4 comments:

  1. 日本もカードをつくるのに 専業主婦は、配偶者の許可が必要になり、働いている人は 収入の何十%以内と厳しくなるみたいよ。今の世の中カードがないと、パソコンやETCの使用料の支払いもできないもんね

    ReplyDelete
  2. エリママさん

    私は日本ではほとんどカード払いにして、必死にマイル貯めてました!
    こっちでもキャッシュバックやマイルが貯められるみたいなので、本カード作れたらいいなーと思ってます。

    ReplyDelete
  3. カードは便利みたいね~。我が家は現金派だったけど、カード払にするとポイントがついたりと何かと便利みたいね。テレビで、節約なんちゃらがあってたけど、カードを何十枚ももって、使い分けてる人もいるみたいね。
    ETC付けたからカード作らないと・・・

    ReplyDelete
  4. ☆エリ☆

    現金を使うようにカードを使える人にはカード使ったほうがお得だよね!

    ReplyDelete