Baby Birthday Ticker Ticker

9/29/2010

テレビ

最近はテレビを見てません。

テレビがついてる時ってDVDを見てる時かアーロンがゲームしてる時くらい。

うちはもともとチャンネルが少ないし、最近は夜働いてるので見ないです。

ニュースも見ないので、大体情報は人から聞くことが多いのです。

さて、昨日はネットで日本の番組を見ました。

さんまのほんまでっか。

おもしろかったー。

日本語の番組は全部理解できるので、おもしろい。

テレビ見て久しぶりに笑ったなー。

と思った。

アメリカンジョークはよくわからない。

たまに笑えてもハハハというもう笑いすぎて窒息くらいの笑いではない。

いくら言語が達者でも、笑いのつぼはやはり文化の壁を越えることは難しいと思う。

9/27/2010

もー。

写真のアップができません。

サーバーに拒否られてます。

わんこさんの写真なのにー!!!

9/25/2010

続けて走ったほうが

いいかんじ!

25分は長いけど、途中歩くよりもきつく感じませんでした。

半分すぎたあたりから安定したのか、走りやすくなったけど、3/4からはへとへとでした。

でも、「走れー」とか「生き残れ」とか「ガッツだぜ」。。。まーガッツだぜは1曲しかないでしょうが、
そういった曲を聴きながら走ってるので、励まされました。

この先は、25分、28分、30分と一週間ごとに長さが伸び、途中歩きはありません。

+++

Complete W6D3

9/24/2010

今日は完走。

この前はリタイアしてしまいましたが、今日は走れました。

前が寒かったので、今日は8時過ぎに出発。
でも暑すぎました。。。

今日は10分を2本で、最初の1本目は結構余裕でしたが、2本目はきつかったです。

次回からはもうノンストップ。

いよいよ5キロランも大詰めです。

てか5キロってこんなきついんだって思います。

へとへと。

筋トレもやんなきゃなぁ。


ウォーキング5分

ジョギング10分
ウォーキング3分
ジョギング10分

ウォーキング5分



+++

Complete W6D2

9/23/2010

Hilton

パリスが日本入国拒否!のことではありません。

いつだったかヒルトンラスベガスに泊まったことがあります。
その時にアーロンがいくら使ったのかはわかりませんが、毎月だかクーポンが送られてきます。

ヒルトンには魅力を感じないのでそのお得なクーポンも無視してたのですが、先日行ってみました。

アイスクリーム2スクープ無料クーポン!



15ドルフリープレイ!

そのほかにもピザとかコーヒーとか、いろいろ無料クーポンが付いてます。

 アイスクリーム、おいしかったです!
おなじみ生クッキーとロッキーロード 。

生クッキーは何で日本では売られないんでしょうかね?

アイスを食べた後はカジノへ。

エリスアイランドも毎月ピザクーポンのほかに5ドルフリープレイのクーポンが来るのですが、これはプレイヤーズカードを機械に差し込んで、自分のアカウントに5ドルを取り込むもの。

でもこのヒルトンのクーポンは現金がもらえます!

だからたぶんもらうだけもらって遊ばないのもあり。

でも遊ぶんでしょうね、みんな。

私達も2人で4ドルくらい遊び、1人1杯飲んだので、ちょっと余ったけど使ってきました。

カジノの写真はどこで撮っても同じですね。


結局は負けましたが、結構長い間勝ったり負けたりが続き、楽しめました!

9/22/2010

リタイア。。。

今日は1週間ぶりのジョギングに行きましたが、
寒かったからか耳が途中で痛くなったので半分終えて帰りました。

寒いといっても極寒ではないのだけど、涼しい程度の風がちょっと強かった。

ま、1週間ぶりなのでと言い聞かせて、また明日がんばります。

-5分ウォーキング
-10分ジョギング

9/21/2010

ほしい!


新しいiPod nanoが出ました!

昨日知ったのですが、ちょうどモールに行ったのでアップルストアにもよって見てきました。

いいね!これ。
ラジオも聞けるし。

やっぱりランニングのお供には軽いものがいいと思います。
エクササイズレコーダーみたいなのも入ってました。

アメリカに来てから、音楽はラジオくらいしか聞かないので、愛用していたiPod Classicは引き出しの中。。。

日本にシャッフルを置いてきたのですが、アーロン妹からもらったものがあり、それも使ってません。

売ってナノをランニング用として買うかな?!

9/18/2010

うん、これで十分。


にんじんのざく切り具合が少々恥ずかしいですが。。。

これは、偽焼きそばです。

スパゲッティでやってみました。

意外といけます!

もちろん本物の焼きそばにはかないませんが、生焼きそばいつものスーパーでは買えないので。

後ろのやつは、ジャマイカンビール!

普通においしかったし、ボトルがかわいい^^

9/17/2010

チケット取れたー!

900ドルを下回らず、さらには1000以上にも値上がっていた航空券。。。

昨日仕事前までほんとにどうしよう、とストレスがたまってたのですが、
アーロンが安いチケットを見つけてくれました!!!

もともとこのチケットは夜中初で成田着5時くらいなので、経由地で半日くらいは待たないといけないという、接続が悪くて安いチケットだったのですが、
それがさらに安くなって、接続がよくなっていたそうです!!

良かったー!

結局は820でした。

でも今まで何回も日本アメリカ往復してますが、800以上は払った記憶がない。
アメリカ発は初めてですが。。。

今はアメリカ発だとヨーロッパが安いみたいです。
なんと1000ドル以下!
高くなる前にヨーロッパ行くかなー??

9/15/2010

無料の日

火曜はいつものピザデーなので、アーロンの仕事帰りにピザとビールを食べに。

そのほかに、コーヒービーンでもクーポンを持っていけば無料でもらえたので行ってきました。

クラシックパンプキンかシナモンフレンチトーストのホットかコールド。

名前は食べ物みたいですが、エスプレッソブレンドの飲み物です。

店員さんに聞くと、フレンチトーストがおいしいとのことだったので、2人ともそっちを注文。

ほんとは1個ずつシェアしたかったんだけども。


甘すぎずおいしかったです。
クリーミーで、シナモンがきいてました。

冷たいものにクリームってクリームが分離しておいしくないけど、これはうまく溶け合っておいしかった!

期待するなと言われても。。。

今年のクリスマスは、ディズニーランドかもしれないだって!!!

昨日お父さんから電話かかってきて、今年はプレゼントを買う代わりにみんなでディズニーランドに行こうだって!!!

誰ですか、ディズニーランドは子供が行くところなんて言った人は。

アリシアが言い出したわけではなさそうなので、どうやらお父さん家族が行きたい模様。

誘ってくれてありがとうございます!!!

わーいわーい。



休みがとれますように。。。

9/13/2010

6週目!

6週目の1日目はまた小分けジョギングです。
でもこれが結構疲れました。

昨日20分走ったっていうのがあるかもしれないけど、最後はきつかったです。
でもジョグ後は息が戻るのが早かったです。

ウォーキング5分

ジョギング5分
ウォーキング3分
ジョギング8分
ウォーキング3分
ジョギング5分

ウォーキング5分



+++

Complete W6D1

9/12/2010

20分走

結構疲れましたー!

今日は朝から肌寒いくらいで、走るにはとてもいい天気でした。
日曜で学生もいないし、20分走って変な顔してても大丈夫!

さすがにこの一週間の外食続きで、本当に太ってしまった。

昨日から筋トレも少し多めに。

 ダイエットの秋です!

 +++

Complete W5D3

9/11/2010

今日で10ヶ月

毎月11日といえば、結婚記念日です。
毎年じゃなくて毎月がね。

どこかに食べに行きたいところですが、もう今週は外食しまくってるので、今夜はどうなるかわかりません。

昨日も、お友達夫婦とインド料理ブッフェに行きました。

何件かインド料理行ったけど、ラスベガスだとここがイチバンかな?

でも日によって味の差があるようです。

 昨日はおいしかったらしい。

 写真はやっぱりなしね。


で、おとといは朝ごはんを食べに行きました。

写真あるよ!

おなじみエリスの朝ごはんに初挑戦!
朝からステーキなんて、なんてアメリカン。
もちろんこれもシェアです。
4.99なりー。

そして昨日の朝は起きたらアーロンがいない。
ドーナツでも買いに行ったかなーと思ったけど、30分以上帰ってこないから心配したら、どうやらやっぱりドーナツを買ってきてた。

でもこの日は、わざわざMGMまで行って、クリスピークリームを買ってきた!


やっぱりおいしいです。

なんだか小さくて高級感があるというか。
バターの風味がいいね!
で、日にちが前後しまくりなんですが、昨日は久々にストリップに出かけました。

金曜夜だったのですが、結構すいてました。
どっかのスタバに行こうと思ったのですが、散歩もできるしストリップに行こうとなって、とりあえずTIへ。

トフィーモカだったかな?
甘くてよかったです。
誰かが言ってたけど、外でコーヒー飲むなら、なんかスペシャルを頼んだほうがいい、と。
ブラックだったら家でも飲めるしね。
そのほうが安いしね。

で、そのあとは、ちょうどパイレーツショーをやってたので見に行き、最後の5分くらい見ました。
水着のようなセクシー下着のような衣装の、セクシー女パイレーツがでるのですが、見終わった後の2人の感想は、あのおなかを目指そうね、と意見が一致しました。



今日はどこに食べに行こうかなー、なんて考えず、腹筋でもしたほうがよさそうです。

9/08/2010

外食

今週はなんだか外食ばかり。

月曜は、レイバーデイのスペシャルをエリスアイランドでやってるので、食べに行きました。

食前のパン、サラダかスープ、リブアイステーキにマッシュポテトとお豆さん、それにデザート付で9.99!
しかもビール込み!

やすー!!

お味はおいしいです!

デザートは本当はアップルコブラーだったのですが、売り切れでチーズケーキ。
チーズケーキも濃厚ながらさっぱりしていて、ステーキの後にはよかったです!

これは、もちろん2人でシェア。

それでも全部食べ切れませんでした。。。


そして火曜はおなじみピザデー。
またエリスへ。
帰って映画を見て、ワンコの散歩行って、アーロンがだらだら2時間も友達と電話してる間におなかがすき、おにぎり作ろうと思ったけど面倒だったので、ブリトーを買いに。
フィッシュブリトーにしました。
いつもはマヨっぽいソースがぎゃーんとかかっててくどいのですが、今回はリクエストしてライトにしてもらったらすごくおいしかった!

寝る前だったけどペロっと食べてしまいました。

そして金曜日はお友達とインドカレー。

土曜は10ヶ月記念日でどこかに食べに行くと思います。。。

日本に帰って太ったねーって言われること間違いなしですNE。


食欲の秋ですね。写真の前に食べつくしちゃいます。。。

1週間ぶり?

走ろう走ろうと思ってもなかなか外にでれなかった1週間でした。


今日のメニューは、

-ウォーキング5分
-ジョグ8分
-ウォーキング5分
-ジョグ8分
-ウォーキング5分

です。

 2回目の8分は最後ちょっときつかったですが、でも気持ちいいと感じる程度。

明日(次回)はウォーキングなしの20分ジョグです!

+++

Complete W5D2

9/05/2010

イニシャル

職場で、名札を作ってもらいました。

Yuki.L

オーナーさんもユキさんなので、苗字のイニシャルがつきます。

Lって。

日本では絶対無いイニシャル。

違和感あり!

9/02/2010

オートミール


オートミール、最近好きです。

フレーバーつきのものは高いので、うちはプレーンしかかわない。(だそうです)

が、ただ砂糖とシナモンをちょこっと振りかけただけのものが、シンプルな味で結構好きです。

アーロンは多分砂糖とPB派(PB覚えてますか?)

毎日はいらないけど、時々食べてます。

9/01/2010

あ、そういえば

今日から9月ですね!
こちらは大分すごしやすくなりましたが、日本はどうですか?

まだチケットは買ってないのですが、日本帰国の日程が決まったのでお知らせします。

10月26日着で、アーロンは3日に帰り、私は2,3日長くいる予定です。

熊本は、27日から30日までの2泊3日です。

あっという間の2週間だと思いますが、1年ぶりの日本、楽しみです!

しかし1年ってほんとあっという間だったなぁ。

10月30日に日本を発ったので、ちょうど1年です。

ブランキーに会いたい!!!

結構いけるかも?

5週目のメニューは3日ともばらばらです。

1日目の今日は、

-ウォーキング5分
-ジョギング5分
-ウォーキング3分
-ジョギング5分
-ウォーキング3分
 -ジョギング5分
-ウォーキング5分

でした。

5分って長く感じるけど、あの辺までかな、と目標を立てる前に”ウォーク”とか言うもんだから、走っててきついけどまだいける感じです!

このまま突っ走って5k走れるようにがんばろう!

+++

Complete W5D1