アーロンについて歯医者に行ってきました。
せっかくだからゆきも見てもらったら、といわれたので。
歯科系は日本で済ませて来たので、特に何も気にせず行きました。
アメリカの病院って病院って感じがしないです。いつも。
病院臭さもないし、雰囲気が落ち着いているというか、暖かい雰囲気。
この日はレントゲンとクリーニング目的で来ました。
まずはレントゲン。日本でやったのとはまったく違います。
日本でやったときは、一回で全体のレントゲンを撮っただけのような。
こちらでは、16回位に分けて3本くらいごとに細々と撮っていきます。
しかもデジタルなので、撮ったらすぐにパソコンに記録されます。
そしてついに先生が来ました!
レントゲンを見て、気になるところを実際に口の中を見てるようでした。
まずいわれたことが、
「矯正を考えたことある?」
はい、言われると思いました。
日本の歯医者さんでは、「将来のことを考えたらしたほうがいいじゃない?」くらいだったのですが、アメリカの歯医者さんからは「YOU SHOULD」と言われてしまいました。
そのほかにも気になることがたくさんあるようで、去年の9月に歯医者は終えたばっかりなのに、通うことになりそうです。
なんとなく思ったんだけど、日本とアメリカの基準が違うのかな、と。
あーやだなー。
行かなきゃ良かったなぁとも思ったり。
矯正はアメリカでやろうかなーとは思ってたので(怖いけど)、働き始めて自分で払えるようになったらはじめたいな、と思ってます。
それともローン組んで、今すぐはじめなさいとか言われるのかな。。。
やっと見ることのできた、ベラッジオの噴水ショー
1/09/2010
Subscribe to:
Post Comments (Atom)

ほらみろ!
ReplyDelete値段とかは聞いた?
やっぱアメリカの方が安いのかな?
ううん、値段は聞いてない。
ReplyDelete専門が違うみたいよ。