Baby Birthday Ticker Ticker

1/13/2010

学校と病院

今日は、この前のテストの結果を聞きに学校へ行ってきました。
あなたのレベルはこのくらいで、テストの結果からしてこのクラスがお勧めよ!
とかいうのを期待してたのですが、はい、じゃオンラインでクラスを登録してね!といわれただけでした。

アメリカの学校は初めてなので(語学学校は別として)、登録の方法が分からないので教えてもらいました。
学校のウェブサイトにまずいって、クラス登録みたいなところから選ぶそうです。
私は英語クラスだけなので、テスト結果で教えてもらったレベルの中から選ぶだけです。
レベルが初級とかじゃなくてEnglish100みたいなくくりになってるので、はっきり言って授業が始まらないとどのくらいのものか想像もつきません。

その前に実は病院に行って来ました。
体の調子が悪いのではなく、運が悪いことに永住権の提出書類に引っかかってしまったのでした。
内容はヘルスチェック。
婚約者ビザをとる時に、高いお金(多分総額7万くらい)を払ってもう済ませてたのでいいかな、と思ってたしネット上でフィアンセビザの人がヘルスチェックなしで永住権とれた、という経験談もいくつか見てたので、提出しなかったのです。


結局はアメリカのお医者のサインが必要らしく、病院へ行くことになりました。
いったいいくら払えばいいのやら。
ちなみに保険適用外。
やった内容は、体重と血圧と体温を測って、採血となんかの注射。
注射してその周りが赤くなったらいいだか悪いだかの注射です。
なんていうんだっけこれ?
サインがもらえればいいので、分からなくても詳しく聞いてないです。




















ここが学校。なんかピンクとか黄色のカラフルな学校です。
ちなみに1クラス220ドル。これって留学生も同じ料金かな?安いよね?




















ネットで話題のトレーダージョーズの焼きおにぎり。
切れてるけど、Yaki Onigiriって書いてあります。
家で作れるしな、と思って買いませんでした。




















今日は変な天気。
雨降りそうだけど、晴れてもいます。
















明日はアーロンの会社のプレゼントを使って、パラッツォに泊まって来ます!
ショー&ご飯付!楽しみだー!!
ちなみに左から2番目がパラッツォです。

4 comments:

  1. hotel palazzoはベネチアンと隣接?
    DAVID SPADEという人有名?
    ABCストアーズという店増えた?

    ReplyDelete
  2. 学校って期間はどんくらい?
    月に220ドルってこと?

    ReplyDelete
  3. モッコスクラブさん

    Palazzoはベネチアンと隣接してます。
    David Spadeの顔は良く見ますけど私は知らないです。
    コメディアン?役者?らしいですよ。
    ABCストアーはダウンタウンでは見ましたけど、ストリップでは見てないなぁ。
    たぶんあると思いますが。

    ReplyDelete
  4. chiharu

    来週から5月までだよ。
    月の値段じゃなくて、1クラスの値段。

    ReplyDelete