Baby Birthday Ticker Ticker

1/02/2010

あけましておめでとうございます

さて、カウントダウンは、予定通りアーロンとアーロンの友達2人でストリップに花火を見に行きました。
ストリップは車は通行止めになってるということで、家から歩いて行く予定でしたが、アーロンの従業員駐車場を利用することにして車で行きました。
結局は従業員駐車場、使わなかったのですが。
ホテルも、元旦は宿泊者以外は入れないようなことを聞いていたのですが、普通に入れました。

パラッツォに車を停めて、ヴェネチアンから南のほうに歩いていきました。
歩行者天国になっているストリップ通りはすごかったです。
なんか渋谷に来た気分でした。
通りいっぱいに人人人。

歩き始めてすぐに、人が逮捕されてました。
たぶん酔っ払いが喧嘩してたのかな?
女の子が何とかーって警察に弁解してたみたいだけど、それも空しくその人は連行されてしまいました。

そんな幕開けです。
人の流れに沿って歩いていくと、あちこちで叫び声が。
みんなハイテンションです。
うちらも負けずに叫びました。
ベラッジオの前に来たときは、丁度噴水ショー!
盛り上がりました。

行き着いたところは、ベラッジオとシティセンターの間、ここで花火を待ちました。
気がつくと、ところどころの街頭モニターでカウントダウンが始まってました!
でも数字がばらばら!!時差はないはずなのに。
しかも40秒くらいで花火が打ち上がっちゃって、0を迎えないままHappy New Yearになってました。
みんなでカウントするのかなーとわくわくしてたので、残念。

私たちがみたのは、プラハリの花火。
北側の方を見てみると、何箇所かで打ちあがってました。

メインイベントはそれで終わり。
あとは酔っ払いのパレードです。
しかも通勤ラッシュ並みの人ごみ。
ワタシはアーロンの酔っ払いっぷりを存分に楽しみました!!
普段は酔わないので面白かったです。
トイレ行くだとかホットドック欲しいだとか言ってるうちに、友達2人を見失っちゃって帰ることにしました。
酔っ払いをケアしながら帰るのも一苦労。
MGM内は僕が100%分かってるからと言いながら迷い、タクシーはいくらぼったくられるかわかんないから歩いて帰る、と言い出し結局歩いて帰りました。
思ったより遠くはなかったけど、「逮捕されるー」とか叫んでる千鳥足の人を支えながらは結構大変でした。

帰ったらすぐ寝るかと思いきや、山盛りの皿を洗い始め、日本の先生からもらったビールグラスを見ながら、「明日の朝ありがとうの電話しよう」って言ってました。
もらったのもう1年くらい前なのに。

そんな2010年の始まりです。

今年は、仕事を始めたり(予定)新たなアメリカ生活がスタートすると思います。
夫婦で立てた目標は、週3,4日は運動すること。

それでは今年もどうぞよろしくお願いいたします。















ヴェネチアンのTAOというクラブの前。クリスティーナアギレラが来たそうです。















ヴェネチアン前。



















右の人酔っ払ってます。



















ベラッジオ前で恒例の。















ここで花火待ちました。















カウントダウン中















ハッピーニューイヤー!!















花火モードは要脚立です。

6 comments:

  1. 花火すげー!!
    テンション高けー!!
    さすがアメリカ

    エッフェル塔みたいなやつキレイだね☆

    ReplyDelete
  2. いちおうエッフェル塔だよ。
    凱旋門もあるらしいけどまだ見てないなぁ。
    去年は凱旋門でバイクのショーがあったんだって。
    是非来年お越しを~

    ReplyDelete
  3. 動画はリアルですごい。南北に走るstripのwestにベラッジオと噴水、eastにパリスとeffelがあるんだね。家から徒歩で行けるので便利だね。mokosの紹介画像の後ろの塔は本物のeffelだよ

    ReplyDelete
  4. コメントありがとうございます!
    ラスベガスの年越しは楽しかったです!!
    本物のエッフェルタワー見に行きたいです。いつか。

    ReplyDelete
  5. さすがラスベガス!
    カウントダウンまでもがスロット!!

    ReplyDelete
  6. スロット!
    言われて初めて気づいた!!

    ReplyDelete