アメリカで作るご飯は、普通に日本で作ってた様なものです。
が、今日はフラワートルティーヤを買ってみました。
昼ごはんのねたが思い浮かばず、じゃぁブリトーにしてみよう!となったのです。
日本ではなじみがないですよね。
自分が知らないだけかも知れないけど、コスト子でしかみたことないような。
こちらではどのスーパーにも置いてあります。
コーントルティーヤとフラワートルティーヤがたくさんおいてあったので、それがノーマルな感じでしょうか。
ブリトーは結構おなじみですよね!
ハムチーズのブリトーが昔セブンに売ってたような。
トルティーヤで具を巻き巻きしたのがブリトーです。
タコス屋さんでも良く買う、ブレックファーストブリトーを作りました。
初めてのメキシコ料理なのですが、これは簡単です。
中身はメキシカンじゃないので!
作り方は簡単、玉葱、ポテト、ハムを炒めて卵をかけて炒ります。(今日のレシピ)
塩コショウして、最後にチーズ。これだけ。
それをフライパンで暖めておいたトルティーヤで巻きます。
ブレックファーストブリトーはこちらにきて初めて食べましたが、なかなかおいしいです!
ブレックファーストじゃない時間でも食べれます。(うちの行きつけは)
トルティーヤにチーズをはさんだものがケサディーヤ、ブリトーを揚げたものがチミチャンガ、とか料理名が変わってくるので、メキシコ料理を食べるときはアーロンにオーダーを任せます。
今日買ったトルティーヤ $2.18也-
1/06/2010
Subscribe to:
Post Comments (Atom)

アメリカ行ったらナチョス食べたい!
ReplyDeleteチミチャンガ
メキシカン料理に挑戦も楽しそうですね。和食オンリーの我々もスーパーでブリトー食材を探してみます。
ReplyDeleteゆきさん
ReplyDeleteブリトー大好きです!!
特にビーンブリトーが★
Taco Bellでよく注文してたり、小学校のランチでも頼んでたのを思い出しました!懐かしい☆
アメリカにはいっぱいメキシコ料理があっていいですね!
フラワーとコーントルティーヤって味はどれくらい違いますか?
トルテイーヤで包んだ具材を油であげたら中華風ハルマキ
ReplyDeleteになる?
チミチャンガさん
ReplyDelete知ってるよ。
モッコスクラブさん
ReplyDeleteコスト子にはトルティーヤ売ってますよ!
春巻きの皮とはちょっと違いますね~。春巻きの具材を包んだら’春巻き風’にはなるかもしれないけど。
asukaちゃん
ReplyDeleteメキシコのまめ料理はおいしいよね!
飛鳥ちゃんの話を聞いてタコベルに行ってみたいんだけども、アンチファストフードの人がいるので行けないよ。
コーントルティーヤは未体験なので、今度買ってみます!
そうなんですか?!
ReplyDelete残念。じゃ私がラスベガスに行った時には是非★
怒られちゃうかな~(笑)
asukaちゃん
ReplyDeleteそうなのー。
クリスマスの集まりの時も家族全員CMを見て、「おえ~」って言ってたから、そういうもんかと思ってもう行かなくてもいっか、って思い始めた^^;
とにかくフレッシュじゃないらしい。。。